![]() |
トップページ > 雑談その他いろいろ > 劇場版「のび太の南極カチコチ大冒険」感想その他 | |||
劇場版「のび太の南極カチコチ大冒険」感想その他
2017 - 03/05 [Sun] - 21:29
そのまま翌日の昼まで寝ていた次第。まさに春眠暁を覚えず。
去年観にいったピカデリーが閉館していたことを忘れて、あわててミッドランドシネマまで移動。
梅田程じゃないんですけど、名駅地下街も複雑なんですよね。しかもビルの建て替えで
通れなくなったり、ダンジョン状態になってます。

ようやく着いたときは上映20分前でロビーは大混雑。
パンフや飲み物も買えずに、ギリギリのタイミングで席に着く羽目に。
ピカデリー時代はのんびりできてよかったのになぁ。

おおざっぱにストーリー言ってしまえば
夏休みにカキ氷目当てに氷山に行ったのびドラ二人が
氷細工こて(溶かすだけじゃなく氷を盛ることも可)で
遊園地をつくって他のメンバーを呼んだはいいが
構造的欠陥で遊園地は崩壊。
そのとき見つけた腕輪が十万年まえの氷層にあったことが判明し、
タイムベルトで移動した先(古代都市)にヒョーガヒョーガ星から
来たカーラと博士と出会います。
博士曰く、腕輪は古代兵器(巨神兵の氷版)の封印で
氷付けになったヒョーガヒョーガ星を戻せるカギ(実際にカギに変形する)とのこと。
ところが腕輪は石こうもりに奪われ、取り返しにいった古代都市の塔で
偽ドラえもんに化けた塔の番人のワナにはまる、
というのが途中までのあらすじなんですが
もうちょっと石の番人のキャラ付けにこだわってほしかったなあ、
というのが第一の感想。
それと古代文明の兵器を狙う悪役キャラ(ムスカぽいの)がいれば
面白くなりそうなんですが、去年のギガゾンビとかぶるから封印したか。
他にもチート化しないのび太、ジャイアンのカツ丼シーンなしなどあえて「定番外し」を
して今までの作品と差別化を図ろうとしてるんですが空振りに終わったのが痛いところ。
でものび太が偽ドラと本物ドラもどちらもドラえもんだからいいじゃないか、
の台詞に偽ドラがキレてボロを出すってのが新鮮に見えたけどね。
比較的話のテンポはいいほうなんでもう少しキャラの作り込みを
すれば良くなると思うんで今後に期待というところでしょうか。
ただはっきり言えるのが冒頭のドラミのシーンは要らん!ということで。
お約束のスタッフロール後のドラちゃんは海賊姿なので
「南海大冒険」のリメイクの可能性が高いんですが、
あれF先生没後作品だけど大丈夫?
ちなみに今年はパオパオ推しですよパオパオ



↑↑一日一回押していただけると店主が喜びます。押してやってください。
昨日(3月4日)劇場版「のび太のカチコチ大冒険」観ましたので、
いろいろ語っていこうかと思います。
そのまま翌日の昼まで寝ていた次第。まさに春眠暁を覚えず。
去年観にいったピカデリーが閉館していたことを忘れて、あわててミッドランドシネマまで移動。
梅田程じゃないんですけど、名駅地下街も複雑なんですよね。しかもビルの建て替えで
通れなくなったり、ダンジョン状態になってます。

ようやく着いたときは上映20分前でロビーは大混雑。
パンフや飲み物も買えずに、ギリギリのタイミングで席に着く羽目に。
ピカデリー時代はのんびりできてよかったのになぁ。

おおざっぱにストーリー言ってしまえば
夏休みにカキ氷目当てに氷山に行ったのびドラ二人が
氷細工こて(溶かすだけじゃなく氷を盛ることも可)で
遊園地をつくって他のメンバーを呼んだはいいが
構造的欠陥で遊園地は崩壊。
そのとき見つけた腕輪が十万年まえの氷層にあったことが判明し、
タイムベルトで移動した先(古代都市)にヒョーガヒョーガ星から
来たカーラと博士と出会います。
博士曰く、腕輪は古代兵器(巨神兵の氷版)の封印で
氷付けになったヒョーガヒョーガ星を戻せるカギ(実際にカギに変形する)とのこと。
ところが腕輪は石こうもりに奪われ、取り返しにいった古代都市の塔で
偽ドラえもんに化けた塔の番人のワナにはまる、
というのが途中までのあらすじなんですが
もうちょっと石の番人のキャラ付けにこだわってほしかったなあ、
というのが第一の感想。
それと古代文明の兵器を狙う悪役キャラ(ムスカぽいの)がいれば
面白くなりそうなんですが、去年のギガゾンビとかぶるから封印したか。
他にもチート化しないのび太、ジャイアンのカツ丼シーンなしなどあえて「定番外し」を
して今までの作品と差別化を図ろうとしてるんですが空振りに終わったのが痛いところ。
でものび太が偽ドラと本物ドラもどちらもドラえもんだからいいじゃないか、
の台詞に偽ドラがキレてボロを出すってのが新鮮に見えたけどね。
比較的話のテンポはいいほうなんでもう少しキャラの作り込みを
すれば良くなると思うんで今後に期待というところでしょうか。
ただはっきり言えるのが冒頭のドラミのシーンは要らん!ということで。
お約束のスタッフロール後のドラちゃんは海賊姿なので
「南海大冒険」のリメイクの可能性が高いんですが、
あれF先生没後作品だけど大丈夫?
ちなみに今年はパオパオ推しですよパオパオ



↑↑一日一回押していただけると店主が喜びます。押してやってください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://gouda1973.blog.fc2.com/tb.php/581-d6309a67